夕焼け色の記憶

翻訳した作品を中心に、オーストラリアから見て思ったことなどをつづっていきたいと思います。シドニー在住

グレート・ギャッツビー 第三章-34 ジョーダンの本性暴かれる

f:id:Soraike123:20200515122518j:plain



グレート・ギャッツビー 第三章-34

 ジョーダン・ベイカーは賢くて抜け目のない男を本能的に避けていた。今思えば、一定基準から外れることのない所にいる方が安全だったんだろう。彼女はどうしようもないほど不正直だった。不利になることが堪えられなかったし、たとえそんな状況になったとしても、冷静で生意気な笑顔を外に向けながら、筋肉質でキビキビした肉体を最大限に活かすために、ごく若い頃からいろいろごまかしてきたんだと思う。

 そんなことは大した問題じゃなかった。女の子が不正直なのは深追いするもんじゃないし。ちょっと気の毒に思えたけど、そのうちに忘れてしまった。それで、さっきのハウスパーティーでのことだったんだけど、車の運転について面白い話になった。彼女が車を道路の作業員にあまりにも近づけたんで、車の泥除けが作業員のコートボタンをひっかけたことがきっかけだった。

「ヘタクソな運転だな」

 オレは文句をいった。

「もっと注意しろよ。そうじゃなければ運転をやめるんだな」

「注意してるわよ」

「全然ダメだね」

「あら、他の人が注意してくれるじゃない」

 彼女は軽く言った。

「それが何なんだよ」

「他の人が避けてくれるわよ。事故は二人いないと起こらないんだから」

「じゃあ、相手が君みたいに不注意だったらどうするんだい」

「そんなことは起こって欲しくはないわね」

 彼女は答えた。

「不注意な人は大嫌い。だからあなたが好きなの」

 

 

Chapter 3-34

Jordan Baker instinctively avoided clever, shrewd men, and now I saw that this was because she felt safer on a plane where any divergence from a code would be thought impossible. She was incurably dishonest. She wasn't able to endure being at a disadvantage, and given this unwillingness, I suppose she had begun dealing in subterfuges when she was very young in order to keep that cool, insolent smile turned to the world and yet satisfy the demands of her hard jaunty body.

 It made no difference to me. Dishonesty in a woman is a thing you never blame deeply--I was casually sorry, and then I forgot. It was on that same house party that we had a curious conversation about driving a car. It started because she passed so close to some workmen that our fender flicked a button on one man's coat.

 

"You're a rotten driver," I protested. "Either you ought to be more careful or you oughtn't to drive at all."

"I am careful."

"No, you're not."

"Well, other people are," she said lightly.

"What's that got to do with it?"

"They'll keep out of my way," she insisted. "It takes two to make an accident."

"Suppose you met somebody just as careless as yourself."

"I hope I never will," she answered. "I hate careless people. That's why I like you."