夕焼け色の記憶

翻訳した作品を中心に、オーストラリアから見て思ったことなどをつづっていきたいと思います。シドニー在住

対訳 ベンジャミン・バトンの奇妙な実態 3-7 THE CURIOUS CASE OF BENJAMIN BUTTON

f:id:Soraike123:20211216131018j:image

この時代の髪染めってどんなのだったんだろうね。

Not much changed until the 1800s, when English chemist William Henry Perkin made an accidental discovery that changed hair dye forever. In an attempt to generate a cure for malaria, Perkins created the first synthesized dye in 1863. The color was mauve and appropriately named Mauveine.

(https://www.byrdie.com/hair-color-history

さすが、19世紀に薬品で髪を染める技術があったんだ。ベンジャミンは南北戦争前に生まれたらしくて、南北戦争は1861年に始まってるから、1863年の発明が商品化されるのは少し時間がかかるね。ベンジャミンが子どもの頃は薬草で染めていたんだろうね。

 

「そんなことがあるだろうか」

彼はつぶやいた、いや、あえて考えないようにした。

そして父親のところへ行った。「もう大人になったんだ。長ズボンを履くようにしたい」そうきっぱりと言い放った。

父親はためらったが、最後に言った。

「どうかな。14歳が長ズボンを履く年齢だが、お前はまだ12歳じゃないか」

しかし、ベンジャミンは「わかるだろう。年の割には大きいんだ」と抗議した。

彼の父親は、考えあぐねて彼を見ていた。

「それはどうかな?私が12歳の時には、お前と同じくらい大きかったんだが」

この発言は正確ではなかった。ロジャー・バトン氏が自分の息子が正常であると無理に思い込んできた幻想だった。

最終的には条件つきで認められることになった。ベンジャミンは髪を染め続ける。同年代の男の子と遊ぶようにする。眼鏡をかけたり、道で杖をついたりしてはいけない。これらの譲歩の見返りとして、彼は初めて、長ズボンの上に上着を着ることを許された....


“Can it be——?” he thought to himself, or, rather, scarcely dared to think.

He went to his father. “I am grown,” he announced determinedly. “I want to put on long trousers.”

His father hesitated. “Well,” he said finally, “I don’t know. Fourteen is the age for putting on long trousers—and you are only twelve.”

“But you’ll have to admit,” protested Benjamin, “that I’m big for my age.”

His father looked at him with illusory speculation. “Oh, I’m not so sure of that,” he said. “I was as big as you when I was twelve.”

This was not true—it was all part of Roger Button’s silent agreement with himself to believe in his son’s normality.

Finally a compromise was reached. Benjamin was to continue to dye his hair. He was to make a better attempt to play with boys of his own age. He was not to wear his spectacles or carry a cane in the street. In return for these concessions he was allowed his first suit of long trousers....