夕焼け色の記憶

翻訳した作品を中心に、オーストラリアから見て思ったことなどをつづっていきたいと思います。シドニー在住

対訳 ベンジャミン・バトンの奇妙な実態 4-5 THE CURIOUS CASE OF BENJAMIN BUTTON

f:id:Soraike123:20211225133035j:image

本文中にある bustle ってこんなのだった。スカートを形作るための骨組みみたいなもの。

女の人が後ろに大きなものをくっつけるって、日本の帯で形作るお太鼓と同じ発想だなって思った。


〈ここから本文〉

しかし、彼はそう簡単には逃げられない運命にあった。憂鬱な気持ちで駅まで歩いていると、数人が後をつけているのに気がついたのだ。それは集団になり、ついには学生たちの人だかりができてしまった。イェール大学の入学試験に合格した精神異常者が、18歳の若者になりすまそうとしたというウワサが流れていた。大学内は熱気に包まれていた。男たちは帽子をかぶらずに教室を飛び出し、フットボールチームは練習を放棄して暴徒に加わり、教授の妻たちはボンネットや腰当ての位置がずれたまま大声で行列を追いかけ、そこからはベンジャミン・バトンの柔らかく傷つきやすい心を撃ち抜くヤジが次々と飛び出した。

 

But he was not fated to escape so easily. On his melancholy walk to the railroad station he found that he was being followed by a group, then by a swarm, and finally by a dense mass of undergraduates. The word had gone around that a lunatic had passed the entrance examinations for Yale and attempted to palm himself off as a youth of eighteen. A fever of excitement permeated the college. Men ran hatless out of classes, the football team abandoned its practice and joined the mob, professors’ wives with bonnets awry and bustles out of position, ran shouting after the procession, from which proceeded a continual succession of remarks aimed at the tender sensibilities of Benjamin Button.