夕焼け色の記憶

翻訳した作品を中心に、オーストラリアから見て思ったことなどをつづっていきたいと思います。シドニー在住

Grit 不屈の魂

Australian Poetry Online

Grit

by Geoff Page  
不屈の魂 ジェフー・ペイジ

A doxology

頌栄歌

I praise the country women
of my mother's generation
who bred, brought up and boasted
six Australians each—

私は、田舎に住む

私の母の年代の女性達を讃える

6人の子供を食べさせ、

世話を焼き、子供たち誇りに思う母たちを、私は讃える
the nearest doctor fifty miles
on a road cut off by flood;

最寄の医者は50マイルも先にいて、

道路は洪水でさえぎられている
the women who by wordless men
were courted away from typewriters

言葉少ない男たちから、

タイプライターで清書したラブレターでくどかれ
and taught themselves to drive—

自己流で車の運転を覚えた母たちよ
I praise their style
in the gravel corners.

私は乾いた砂地に住む

母たちの生活を讃える

I praise the snakes they broke in two

蛇を二つにへしおる勇気を讃える
and the switch of wire they kept in a cupboard.

電圧器のスイッチを台所の戸棚の中にかくしている

知恵を讃える
I praise what they keep and what they lose—

私は、母たちが人生の内で

得たもの、そして失ったものすべてを讃える
the long road in to the abattoirs,

屠殺場へ続く長い道
the stare which cures
a stockman of shooting swans.

白鳥撃ちをもいやす

愛らしいまなざし
I praise the prints, the wide straw brims
they wore out to the clothes line;

私は、花柄のワンピース、つば広の麦藁帽を讃える

それらは古びてよれよれになり、洗濯物干しのロープにかかっている
I praise each oily crow that watched them.

私は、母たちを見守る脂ぎったカラスの群れを讃える
I praise the tilting weather—

私は、変わりやすい天候を讃える
the dry creeks and the steady floods

旱魃で乾ききった入り江、度重なる洪水
and the few good weeks between.

そして、その間の短い平穏な日々を、私は讃える
I praise each column in the ledger
they kept up late by mosquito and lamp-light;

蚊と戦いながら、ランプの灯を頼りに

夜遅くまでかかってつけた家計簿の一行一行を、私は讃える
the temerity of the banker
reining them in at last—or trying;

あつかましい銀行屋が

ついに差し押さえにやってくる

the machinations for chequered paddocks
swung on the children's names;

子供たちに譲るはずの小牧場をめぐって

策謀がひらめく
the companies just one step ahead;

債権者たちはすぐそこまで来ている
the tax clerk, in his way, also.

税務署も人をよこそうとしている
I praise each one of their six children
discovering in turn
the river in its tempers
the rapids and the river trees;

川は、あるときは怒涛のごとく流れ、あるときは

緑の木々に彩られることを肌で学んだ6人の子供たちを、私は讃える


the children who grew up to horse sweat
and those who made it to the city.

馬の汗にまみれて育った子供たちは

都会へと旅立って行った
I praise the stringy maxims
that served instead of prayers;

祈りの文句よりも有用な

生活の知恵を、私は讃える
also the day that each child found
a slogan not enough,
surprising themselves in a camera flash
and bringing no extra paddocks.

誰しもが夢中になったスローガンには力なく、

カメラのフラッシュに目をしばたかせながらも

それで財産が増えるわけでなしと

子供たちが悟った日を、私は讃える

 

 

I praise the boast of country women:
they could have been a wife
to any of a dozen men
and damn well made it work.

どんな男の妻にでもなれたし、

誰とだって立派にやってこれたのよと

自慢する田舎の女たちを、私は讃える
I praise what I have seen
to be much more than this.

私は、これまで目にした

母たちの徳を讃える
I praise their politics of leather;
the ideologies in a line of cattle;
the minds that would not
stoop to whisky.

皮革業の駆け引き

家畜の群れが描く哲学

ウイスキーでもまぎれることのない意思を、私は讃える


I praise their scorn
for the city of options, the scholars
in their turning chairs and air-conditioned theories.

都会に移ることを拒否し、

回転いすにふんぞり返る学者さまと

エアコンがきいた部屋でひねり出された理屈を軽蔑する

母たちを、私は讃える
I praise also that moment
when they headed off in tears—
the car in a toolshed failing to start,
a bootful of fencing wire.

私は、また、彼女たちが目に涙を浮かべて

出かけて行った日を讃える

物置で動かなくなった車と、

トランク一杯の塀に巻く針金。

I praise the forty years
when they did not.

母たちは誇りになどしていないが、

過去40年の平凡な日々を、私は讃える

I praise
each day and evening of their lives—
that hard abundance year by year
mapped in a single word.

母たちの生きた一日また一日を、一夜また一夜を、私は讃える。

来る年も来る年も、「不屈」の二字に彩られた、

苦しくも実り豊かな母たちの人生を、私は讃える。